抱っこ紐のおすすめ紹介!人気商品から便利な使い方まで

抱っこ紐といえばエルゴだけど、他におすすめはないの?抱っこ紐はいつからいつまで使うの?機能的で便利な抱っこ紐ってある?などなど抱っこ紐の話題をなんでも紹介します。 実際に抱っこ紐を使っている子育てママだからこそ分かる【リアルなブログ】を心がけています

ベルメゾンの抱っこひもについて

育児グッズ必需品のアイテムの一つで便利なものといえば

一番に思いつくのが抱っこひもではないでしょうか。

 

 

現在日本には数多くのベビー用品のメーカーがあり、

ママたちの選択肢が多いのは良いことですが、

実際にどれを選べば良いかで頭を悩ませるのは当然のことです。

 

 

その中でも人気の抱っこ紐を販売している「ベルメゾン

 

 

ベルメゾン」は日本のメーカーということもあり、

日本人の体型や生活に合わせた作りとなっているのが特徴です。

 

 

ベルメゾンの抱っこ紐は、前抱きができるのはもちろんのこと

おんぶをする時にも安心できる作りとなっています。

 

おんぶもしやすい抱っこ紐

安全ベルトはあっても一人でおんぶするには

不安というメーカーもありますが、ベルメゾンの抱っこ紐は

しっかりT字型になっているこで安心しておんぶすることが可能です。

 

なので、おんぶ派にもかなり適した商品となっています。

 

軽くてバッグにしまいやすい

移動の時にじゃまにならず仕舞えたり、

非常に軽いというのも力のない女性にも

嬉しいポイントと言えるのではないでしょうか。

 

 

赤ちゃんを連れてお出かけをするとなれば、

荷物もかなり増えてしまいがちです。

 

 

それにプラスして赤ちゃんと抱っこ紐も合わせると

総重量はかなり重たくなってしまいます。

 

 

その際に、ベルメゾンの抱っこ紐ならば軽いので

ママの負担も大幅に減らすことができるようになっています。

 

 

おしゃれでカラーも豊富なベルメゾンの抱っこ紐

もちろん良い点はそれだけではなく、

カラーやデザインも豊富にあり

好きなものを選ぶことができるというのも

魅力ではないでしょうか。

 

 

自分の好きなテイストに合わせたカラーを選ぶこともできます^^

 

 

高品質なのにリーズナブルな抱っこ紐

抱っこ紐は高額という商品もたくさんありますが、

ベルメゾンは他のメーカーと比べるとリーズナブル

というのも良い点と言えます。

 

 

リーズナブルでありながら、

高品質で使い勝手も良いので、

オシャレが好きなママならばファッションに合わせるために

何本か購入しておくというのと一つの手段ではないでしょうか。

 

 

 

フェリシモの抱っこひもがヒットしているって本当?

赤ちゃんを連れて外出する時にとても便利なのが、

抱っこひもの存在ですよね。

 

私も毎日お世話になってますし、

これがないと子育てできません。

 

 

 

ベビー用品の専門ショップや通販サイトなどで、

プチプラのものやデザインがおしゃれなものなどが

たくさん並んでいます。

 

 

パパやママたちが自分たち好みの抱っこひもを

昔よりも手軽に選べるようになりました。

 

 


そんな中、独自の着眼点でユニークな

ヒット商品を生み出している

通販会社のフェリシモも、オリジナルの抱っこひもを

開発して売り出しています。

 

 

こちらの抱っこ紐は

シリーズ累計32万本のヒット商品だそう!!

 

 

どうせ買うならみんなが選ぶ人気の商品を!という人は、

フェリシモから出ている抱っこひもを

試してみてもいいかもしれません。

 

 

フェリシモの抱っこ紐の特徴


フェリシモの抱っこひもは、

使いやすさを考えて様々なアイディアを盛り込んでいます。

 

幅が広くて負担が少ない肩ベルト

 

抱っこひもの生地はしっかりした素材を使っているので

丈夫で扱いやすいですし、幅も13センチと広いので、

両肩に食い込まないんです。

 

 

赤ちゃんをずっと抱っこして長時間お出かけしても、

身体にかかる負担が少なめなのは嬉しいことですよね。

 

 

抱っこしながらの移動がストレスにならないですし、

赤ちゃんと親御さんがお互いの顔を見ることができるので、

親子間のコミュニケーションを深めることにもなりますね。

 

 

コンパクトで持ち運びに便利


扱いやすい抱っこひもの条件は、

体温調整をしやすいように着脱が簡単になっていることと

コンパクトに持ち運びができるようになっているという点です。

 

 

フェリシモの製品は、この二点ももちろんクリアしています。

 

いくら見た目がおしゃれでかわいくても、

使いにくかったら意味がないですよね。

 

 

Tシャツ感覚で簡単に着脱できるようになっていますし、

折りたたむと縦横15センチのミニサイズに収納できるので、

バッグの中でも邪魔になりません。携帯するのにぴったりですね。

抱っこひもはコンパクトな物が一番

抱っこひもはいろいろなものがあるので、

どれを選んだらいいのか分からないという人もいます。

 

 

その時の選ぶポイントの一つとして

 

頑丈なものを選択するか?

もしくはコンパクトなものを選択するか?

 

という視点で選ぶとよいことがあります。

 

 

 

どっちがいい?疲れにくさ?軽さ?


例えば、最近では、ママの身体にかかる負担を押さえるために

肩や腰の部分が分厚くなっている抱っこひもがあります。

 

 

しかしこれらの分厚さはママへの優しさである反面、

とても持ち運びに苦労することがあるのです。

 

 

ただでさえ荷物が多いのに、抱っこひもを入れるためのバックを

準備しなくてはいけない場合も!

 

 

そのようなことを考えると、コンパクトなもので

十分という人も少なくありません。

 

 

特に抱っこひもをつけたり外したりすることが多い人は、

コンパクトなものを選ぶべきでしょう。

 

 

そうすると今持っているマザーズバックに

収納することも可能になるのです。

 

 

コンパクトの抱っこ紐の良さは他にもある!


コンパクトに折りたたんで収納出来るというものは、

軽くて薄いのが特徴です。

 

 

つまり赤ちゃんを抱っこした時には

蒸れたり暑さを感じることも少なくありません。

 

分厚くなっている抱っこ紐だと

余計に感じるかもしれませんね。

 

 

コンパクトなものだと、通気性が良く

熱がこもらないというメリットもあるのですね。

 

特に赤ちゃんは汗っかきですから、

蒸れることによってあせもなどが出来ることもあります。

 

 

それを避けることが出来るので、大きなメリットがあるのです。

 

コンパクトの抱っこ紐は安全?


コンパクトな抱っこひもで安全性は大丈夫なの?

と疑問もあるかもしれません。

 

しかしきちんと赤ちゃんの体重や月齢、

そして使い方を守って使用すると問題ありません。

 

 

きちんと安全性などを確認して

販売を許可されているものなので、

安心して使用することができます。

 

 

またコンパクトな抱っこひもを使用することによって

赤ちゃんとのお出かけも楽しくなりますよ。

 

種類もたくさんあるので、自分好みの

抱っこ紐がみつかるといいですね^^

抱っこひもに欠かせないレインケープ

最近はベビーカーへの風当たりが強く、

電車を利用するときなどは抱っこひもの方が

気兼ねしなくて済むというママたちも多いのではないでしょうか。

 

私の電車に乗るときは抱っこ紐の方が便利なので

良く利用しています。

 


抱っこ紐だと上の子が幼稚園に通っていて

その送り迎えの時や行事の時などにも大活躍です。

 

 

雨の日はレインケ―プがあれば解決!


当然ながら赤ちゃんをお留守番させるわけにはいかないので、

たとえ雨の日でもどうしても外出しなければならない時ってあります。

 

そのときに必要となるのがレインケープです。

 

 


ママの着ているレインコートに収まればいいのですが、

そうでない場合赤ちゃんが濡れてしまいます。

 

 


そんな時に抱っこひもにクリップなどで

直接取り付けられるレインケープはとても便利です。

 

どんなレインケープがあるの?


抱っこひもによってはメーカーで専用の

レインケープが別売りされていることもあります。

 


雨を避けるためだけではなく、肌寒い時に防寒目的で使用することも出来ます。

 


中には足が出てしまわないように

すっぽりと包んでくれるタイプのものもあったり、

抱っこひもに限らずベビーカーに取り付けられるものもあるのです。


ベビー用品は実に様々な種類のものがあり、

見ているとどれも便利で使いやすそうなため

つい次々と購入してしまいがちです

 

 

しかし、使い方を工夫すれば何役もこなしてくれる

便利なアイテムもたくさんあります。

 

 


私はレインケープを常に持ち歩き、

外出時に授乳室がない時には授乳ケープとして使っていました。

 


クリップで留められるので赤ちゃんが

多少引っ張ったり動いたりしても

ずり落ちることはなくとても重宝していました。

 

 


もちろん、レインケープはあくまで

雨避けのためのものであるためその目的で使うことが正しいのですが、

自己責任で工夫しながら上手く利用するのもいいと思います。

 

 


子供が大きくなり使わなくなった現在は、

趣味のサッカー観戦時に膝掛けとして使っています。

 

まだまだ使えるレインケープ!

子育ての便利グッズとしてもおススメです^^

エルゴの抱っこひもを使用する際にはカバーも購入すべき理由とは

赤ちゃんを泣き止ませたり、

出掛ける際に抱っこをするお母さんは多いです。

 

その際、普通に抱っこし続けるのでは、
腕や肩、腰等に大きな負担を強いる事になります。


なので大半のお母さんは、抱っこひもを購入して
もっと楽に抱っこ出来る様にするものです。

 

抱っこ紐を使うと楽できる!

実際、抱っこひもを使用すれば、赤ちゃんを固定する事が出来るので
両手が自由になるだけでなく、身体への負担を軽減する事が出来ます。


特にエルゴの抱っこひもであれば、

肩と腰への負担を上手に分散する構造となっているので、

肩凝りや腰痛に苦しむ事なく、
長時間でも抱っこし続ける事が可能です。

 

エルゴは赤ちゃんの体にも優しい構造

しかもエルゴの抱っこひもは、

赤ちゃんの身体にも優しく作られています。

 


別売りのパッドを使えば、新生児の段階からでも
赤ちゃんの身体に負担を掛けずに抱っこする事が可能です。

 


しかも赤ちゃんの股関節への負担を出来るだけ掛けず、
それでいて自然な姿勢が取れる様になっているので、

安心して利用可能出来ます。

 

カバーを使えばもっと快適に使える!

そんなエルゴの抱っこひもですが、より快適に
しかも安心して使用したいならカバーの購入をおすすめします。

 


というのも冬場の寒い時期や、雨が降って天気が悪い日でも、
どうしても赤ちゃんを連れて外出しなければならない事があります。

 


その際、通常の抱っこひもを装着した状態だと、
雨や冷たい風が吹き付ける等して、お出掛け中に赤ちゃんが
風邪を引いてしまう恐れがあるのです。

 

赤ちゃんとママが接している面はあったかいですが、

どうしても前面にいるので、風が冷たいですよね。

 

 

ですがエルゴの抱っこひも用のカバーがあれば、
雨や雪、冬の冷たい風から赤ちゃんを守る事が出来ます。

 


防寒カバーがあればお出掛け中に、寒い思いをせずに、

暖かく移動出来る環境を確保可能です。

 


なので赤ちゃんの体調を崩したくないなら、
寒い時期にはエルゴの抱っこひもにカバーを装着して、
お出掛けする事をおすすめします!

 

防寒カバーはエルゴの専用品もありますが

もう少し安い商品でもエルゴで使えるようです。

 

色や柄だけじゃなく素材もたくさんあるので、

気に入るものがあるといいですね^^

抱っこは英語でなんというの?

日本では、昔から抱っこやおんぶをして

子育てをする習慣があります。

 

昔は、一本のひもを使って

器用に赤ちゃんを背中に背負って、

背負いながら一日を過ごすことが多かったようです。

 

時代劇などでは、そういった母子の様子が

描かれていることがよくあります。

 

NHKの朝の連続ドラマや大河ドラマでもよく出てきますよね^^

 

 

日本とは違う?海外の子育て事情

その逆でアメリカやヨーロッパなどの西洋諸国では、

移動にはベビーカーを使うことが多く、

ひもで赤ちゃんを背負ったりする習慣はなかったようです。

 

 

もちろん、ハグという言葉があるように、

抱きしめることは盛んに行われていましたが、

ひもで身体と身体をつなげて移動することは少なかったようです。

 

 

最近増えてきた海外でも抱っこ紐

最近では、海外でも抱っこ紐の人気があがり、

抱っこ紐を使って移動する人が増えています。

 

 

「抱っこして」の英語は?

日本でいう「抱っこして」にあたる英語は

「carry me」

「私を運んで」となるようです。

 

 

英語では、抱きしめることと、

抱いたまま移動することは別の言葉で表すようです。

 

「抱っこ紐」は英語で何という?

英語で抱っこ紐を表す言葉は

「baby carrire」とされます。

 

 

赤ちゃんを運ぶものという意味です。

 

 

もともと海外ではおんぶをする習慣がないので、

おんぶ紐にあたる英語はありません。

 

 

「おんぶをする」は英語で何と言うの?

ちなみに「おんぶをする」は

「carry someone piggyback 」となります。

 

今ではおんぶの良さも認められ、

海外でもおんぶをする人が多くなりました。

 

 

おんぶをしていると、赤ちゃんは本当に気持ちよさそうな表情で、

すぐに寝てしまいます。

 

 

赤ちゃんがすーすーと寝息をたてて、

安心している様子を感じることができます。

 

 

日本では、昔からある抱っこ紐

日本では、昔からある抱っこ紐(おんぶ紐)。

 

赤ちゃんとしっかりスキンシップがとれて、

赤ちゃんが安心できる抱っこやおんぶでの

育児の良さをもう一度見つめなおしてみませんか?

 

 

そんな育児を手助けしてくれるのが抱っこ紐の存在です。

 

 

上手に活用して、楽しく育児ができるといいですね。

安心の日本製【ルカコ】の抱っこひも収納カバー

最近のママは、抱っこ紐使う人が増えています。

というか子育てをしていたら使っていない人が少ないくらい。

f:id:affimama:20171019022559j:plain

 

しかし使っていない時や持ち歩く際、

収納に困っているという人も少なくないのではないでしょうか。

 

 

バッグの中にしまい込んでいると、

急に必要になったときにすぐに使うことは出来ません。

 

 

そこでおすすめしたいのが抱っこひも収納カバーです。

 

私も使っていますが、ものすごく便利ですよ!

 

 

抱っこ紐には付属してない収納ケース

市販の抱っこひもを見てみると、

意外に収納ケースは着いていない場合が多いです。

 

なので、収納ケースやカバーを自分で

抱っこ紐に合わせて準備しないといけません。

 

しかし、どのような抱っこひもでも

対応しているという抱っこひも収納カバーがあるのです。

 

 

どんな抱っこ紐にも対応する【ルカコ】の収納カバー

それが抱っこひも収納カバー専門店であるルカコです。

ルカコは国内で販売されているほとんどの抱っこひもに

対応した収納カバーを用意しています。

 

 

そしてその製作は安心の日本製です。

 

ひとつひとつ丁寧に手作りし、検品なども念入りに行うことで、

多くのお店からも発注が来るほどなのです。

 

 

おしゃれでかわいい抱っこ紐収納カバー

ママになってもオシャレを楽しみたいというのは、

女性として当たり前のことです。

 

そんな願いをかなえることが出来るのが

ルカコの抱っこひも収納カバーです。

 

抱っこひもをそういくつも

買い揃えているという人は少ないでしょう。

 

 

しかしルカコの収納カバーを変えるだけで、

その日のファッションに合ったアイテムになり、

気分も盛り上げることが出来ます。

 

 

抱っこひもをルカコの専用収納カバーに入れれば、

ボディバッグのように持ち歩くことが出来、

両手が開くようになるためとても便利です。

 

 

また、かさばる抱っこひもを、

ママバッグに入れたくない人にも、

別に持ち歩くことが出来るというメリットがあります。

 

安全安心の日本製の【ルカコ】のカバー

ルカコの抱っこひも収納カバーは、

すべてを自分たちで作っているため、修理の対応も安心です。

 

スナップボタンが取れてしまった場合でも、

無償で修理する保証がついていて、

長く使用してもらえる安心感があります。

 

 

赤ちゃんを抱っこできる期間は限られています。

 

 

その貴重な期間を少しでも楽しく過ごせる工夫と魅力があるのです。

 

 

商品はどれもかわいいので、一度見てみてください^^

種類もたくさんあるので、きっと気にいる抱っこ紐カバーが見つかりますよ♪

抱っこ紐の人気ブランドを紹介しちゃいます!

抱っこ紐は最近ではバリエーションも

非常に多くなってきましたよね!

 

出かける際のシチュエーションなどに合わせて、

まさにTPOに応じて楽しむことができるようになってきています。

 

f:id:affimama:20170922113833j:plain

 

自宅で家事の際に使用するものはもちろん、

例えば公園に散歩に行く際にアウトドア用として使用したりするものや、

ショッピングなどでインドア用に使用するものなど

使い分けをしている方も多いです。

 

 

数ある抱っこ紐の中でも、人気のブランドはいくつかありますが、

ここではその中でも特に注目を集めている人気ブランドを紹介します。

 

 

私のイチオシ抱っこ紐ブランド

 

私がいいな―と思うブランドは「CUSE BERRY]です。

 

ナチュラルなテイストが強く使用していて

とても気持ちの良いブランドです。

 

 

純日本製の製品であり、

手仕事感覚を重視している抱っこ紐。

 

 

モノ作りだけではなく助産師の方による

出産や育児のセミナーなども開催しているほか、

働く母親を支援する活動を行うなど、

他の活動に関しても積極的に行っています。

 

 

 

機能性が高くママにやさしい抱っこ紐

 

その「CUSE BERRY]では特に

フロントファスナー・インナーメッシュおんぶ抱っこ紐と言われる、

いわゆるおんぶも可能な抱っこ紐が人気です。

 

 

従来の同社製品よりも赤ちゃんの体重分散率を2倍にしてあるため、

抱っこをした際にも、今までより負荷が感じられない設計に!

 

 

また、フロントにファスナーを採用したことにより

着脱がさらに容易になりました。

 

 

収納も非常に簡単であり、かなりコンパクトにまとめることができます。

 

すでに販売されているジップがないタイプも人気がありますが、

実用性を考える場合このフロントファスナータイプは非常に便利です。

 

綿の生地も厚手であり帆布でできていて肌触りも良いです。

 

色も柄も他の抱っこ紐にはないおしゃれさで、

使っていると『それどこの?』と聞かれることもしばしば。

 

使っていて気分も上がる抱っこ紐です。

 

人気ブランドとして納得のいく商品でしょう^^

抱っこひもは収納カバーでお洒落にコンパクトにしまっちゃおう

抱っこひもは便利ですが

どうしても収納に困ってしまいますよね。

f:id:affimama:20170922105914j:plain


というのも、赤ちゃんを抱っこするためにつくられているから、

使いごこちや安全のためにしっかりした作りになっています。

 

 

たたんでそのままカバンにしまおうとしても、

なかなか収まりきらなかったり、かさばったりするという

悩みを抱えてる人も多いのではないでしょうか???

 

そんな悩みを解決する方法を書いていきます

 

 

抱っこ紐収納カバーがおすすめな理由


悩みを解決するには、収納カバーがおススメです。

 


メーカーによって専用のものがつくられているところもありますが、

どんな抱っこひもでも収納できる収納カバーも売られています。

 

 

それに収納すれば、実にコンパクトにしまうことができるので、

カバンの中もスマートになりますよ!

 

 

 

お洒落な柄が沢山あるので、

そのまま肩にかけてもお洒落ですし、

ベビーカーにつるしておいてもお洒落です。

 

エストポーチタイプの収納カバーも便利

 


小さな子供がいると、ミルクや着替え、

おむつやお尻拭き、飲み物やタオルなど

とにかく荷物は沢山になってしまいます。

 

できるだけ荷物を減らそうとして、

抱っこひもをそのままつけて外出するというお母さんも

実は多かったりしますよね。

 

実際に私もそうです( ;´Д`)

 


でも、できるだけ必要な時にサッと取り出して使いたい、

そんな場合には、コンパクトにしまうことができる

カバーがあるととても便利です。

 

 

エストポーチのように装着することもできますし、

肩に斜め掛けしたり、ショルダーバック風に使用することもできて、

その日の気分で持つことができます。

 

 


また、収納カバー専門のお店もネットなどで検索できますし、

大手通販サイトの楽天にも選びきれないほどの商品が並んでます。

 

 

柄がとにかく豊富なので、一枚だけでなく洗い替え用に

もう一枚揃えてみるのもいいでしょう♪

 

私も実際に2枚使っています^^

 

 

カバーと一緒に抱っこひものよだれカバーが

同じ柄でセットになっているものもあります。

 

 

なので、手軽にお洒落を楽しみながら育児をすることができます。

 

抱っこ紐収納カバーは気分転換にもなって

子育てがより楽しくなりますよ♪

抱っこ紐のよだれパットは好みのものを手作りしましょう

赤ちゃんが家にやってきてから生後1ヶ月も経つと

外出する機会が増えてきますよね。

 

最初はベビーカーなどでお散歩が多いのですが、

後追いが始まることから一人では置いておけない状態が増えるので

抱っこ紐を使い出す方も多いと思います。

 

 

毎日使う抱っこ紐ですが

普通1つしか持ってないですよね???

 

だから簡単には洗うことが出来ません。

 

 

ということで、一番汚れやすい肩紐のところには

よだれパッドが必須!

 

 

この記事では抱っこ紐のよだれパットは

手作りもおススメですよーと紹介してます♪

 

抱っこ紐のよだれパッドは必需品!

f:id:affimama:20170922111201j:plain

抱っこ紐、赤ちゃんの頭、顔がくる位置にあるところは

特によだれで汚れることが多くなります。

 

市販の抱っこ紐にはそのあたりに

取り外しが出来るパットがついていることがあります。

 

 

しかし機能重視で選んだ抱っこ紐ではこれがイマイチ気に入らない

ということもありますし、毎日使っていれば洗い替えも必要ですよね。

 

 

そこで、是非自分好みのよだれパットを作ってみましょう♪

 

 

毎日目に入るものですから少しでも

お気に入りのものを増やして

機嫌よくなる機会を持つのも、

頑張っているお母さんへのプレゼントと言えますよ^^

 

 

抱っこ紐のよだれパッドの作り方


用意するのは自分好みの柄の布。

 

個人的にはハンドタオルがおすすめです。

 

 

赤ちゃんのよだれをよく吸ってくれますし、

表面が気持ちよいので赤ちゃんの顔に触れても大丈夫で安心できます。

 

 

布、もしくはハンドタオルを用意して

それにボタンホールとそれに応じたボタンを縫い付けるだけです。

 

 

出来上がったものを抱っこ紐に巻きつけて使いましょう。

 

 

お気に入りの柄のもので3,4個作っておけば

洗い替えにもちょうどいいですよ。

 

 

左右の紐部分と抱っこ紐の表面部分の3箇所に

よだれパットをつけることが一般的ですから、

全部を同じ柄でそろえるとお洒落ですよね♪

 

 

性別を表現することも出来ます。

一人目が女の子ならピンクやオレンジの明るいカラーの可愛い布を使い、

二人目が男の子ならブルーやグリーンのカラーでストライプや

無地など爽やかなものを使うなどの工夫が出来ます。

 

 

好みのよだれパッドで毎日の子育てが少しでも楽しくなれば

気分も上がりますよ^^

 

是非作ってみてくださいね^^